FAQ
クライアント(楽曲の依頼者)
Q.登録料金について
CLAPは無料で登録することができます。
Q.年齢制限について
満18歳以上の方は会員登録することができます。 但し、未成年の方のご利用については、
親権者(法定代理人)からの承諾が必須となっております。
Q.登録情報の扱いについて
コンペ開催時にニックネームとプロフィール画像、背景画像、過去のコンペがクリエイターに公開されます。
Q.アカウント登録承認メールが届かない
1.メールが迷惑フォルダに入っていないかを確認してください。
2.迷惑メール拒否設定を全てオフにし、再度お試しください。
なお、メールのドメイン拒否設定等を行っている場合、弊社からのメールが届かない場合がありますのでご注意ください。
以下ドメイン[ @clap-jp.com ]を受信できるよう、設定をしてください。
Q.ログインできない
ログインIDはメールアドレスです。ログインできない場合は、その他のお心当たりのあるメールアドレスとパスワードでお試しください。
パスワード・メールアドレスを、お忘れの方はinfo@clap.jp.netまでご連絡ください。
Q.退会について
退会をご希望の方は、info@clap.jp.netまでご連絡ください。
Q.コンペの公開範囲
CLAPにクリエイターとして登録しているユーザーのみに公開されます。
Q.予算
予算は¥20,000~¥100,000内で¥1,000単位からご自身で決めることができます。
こちらは税抜きの価格表示となります。
Q.期間
コンペの開催期間は最長60日間で設定することができます。
Q.延長
コンペ開催期間中のみ期間の延長をすることは可能です。
コンペ開催期間を短縮することはできませんが、開催期間中にクリエイターを選定することは可能です。
Q.投稿後の編集
コンペ開催期間中、
・背景画像
・案件概要
・リクエストタグ
・コンペ開催期間の延長
のみ編集が可能です。
その他の項目を変更したい場合は、現在の案件をキャンセル後、新たに案件依頼を作成してください。
その際、応募があったクリエイターからの楽曲もキャンセルされます。
Q.応募を増やすには
より完成作品をイメージしやすい具体的な情報を記載し、コンペ情報を充実させましょう。
報酬をアップすると参加人数は増える場合もあります。
また評価やコメントを積極的に投稿してみましょう。
コンペ開始時よりも、締切が近づくにつれて参加人数が増えていくというケースもあります。
Q.評価とコメントについて
応募があった楽曲に対して、評価やコメントをすることでよりイメージに近い楽曲を提供してくれる可能性が上がります。
ただし、コンペ開催期間中及びクリエイター選定中に連絡先を聞くことは直接お取引の観点からお控えいただくようお願いしています。
Q.歌詞について
既に歌詞のご用意がある場合は、[歌詞のキーワード]にご記入ください。
また、歌詞がまだ仕上がっていない場合は、具体的なエピソードなどを[歌詞のキーワード]に記入すると、クリエイターが作詞を手伝ってくれる場合もあります!
ただし、コンペは登録しているすべてのクリエイターに公開されるので、個人が特定できるキーワード(電話番号や住所など)の記入は避けましょう。
Q.選定のタイミング
コンペが終了すると選定期間にはいります。選定期間は最大14日間です。
コンペ開催期間中にクリエイターを選定することも可能です。
Q.チャットについて
マッチング後、クレジットカード情報を登録する画面が表示されます。記入が完了するとクリエイターとのチャットが開始され、
楽曲の完成に向けて個別のコミュニケーションを進めることができます。
Q.選定基準
曲調や、声質、テンポなど、ご自身の完成イメージに一番近い作品をお選びください。
Q.応募楽曲から複数選びたい
応募楽曲は1曲のみ選定が可能です。
Q.納品期限
納品期限がある場合はクリエイターに直接チャット画面より、ご希望の日時をお伝え下さい。
納品までは、およそ2-3週間かかります。
Q.楽曲が完成したら
希望の楽曲が完成したら、納品ファイルの送付をクリエイターに依頼しましょう。
Q.納品ファイル/確認について
クリエイターから送られてきた納品ファイルを、[納品ファイル / 確認]より確認することが出来ます。
もし、希望するものと違った場合は却下することが出来、再度クリエイターに納品ファイルの送付を依頼することができます。
Q.納品完了のタイミングについて
納品ファイルを確認すると、クリエイターの評価画面が表示されます。
評価とコメントを追加すると、納品はすべて完了します。このタイミングでご登録いただいたクレジットカードから料金が引き落とされます。
Q.クレジットカードの種類
CLAPで使用可能なクレジットカードは[VISA]または[Masters]となっております。
なお、お支払い方法は一括のみとなっておりますので予めご了承ください。
Q.領収証について
マイページの、[支払履歴一覧]から領収書をご発行下さい。
請求書については発行いたしかねますので、領収書をプリントしてご利用ください。
Q.キャンセルについて
キャンセルについては[こちら]をご覧ください。
Q.オリジナルCDギフトについて
オリジナルCD、メッセージ入り歌詞カードをお送りするサービスです。
ギフトの詳細については[こちら]をご覧ください。
Q.送り先について
納品が完了すると専用のギフトフォームURLが記載されたメールが届きます。
こちらから送り先をご自身で記入することができます。
Q.不良品について
お送りしたオリジナルCDギフトに不具合があった場合は、お手数ですが、info@clap.jp.netまでご連絡ください。
クリエイター(楽曲の制作者)
Q.登録料金について
CLAPは無料で登録することができます。
Q.年齢制限について
満18歳以上の方は会員登録することができます。 但し、未成年の方のご利用については、親権者(法定代理人)からの承諾が必須となっております。
Q.登録情報の扱いについて
コンペ開催時にニックネームとプロフィール画像、背景画像、過去のコンペがクリエイターに公開されます。
Q.退会について
退会をご希望の方は、info@clap.jp.netまでご連絡ください。
Q.提案金額について
クライアントの予算を超える提案金額での応募はできません。
Q.複数の投稿について
ひとつの案件に対して、楽曲を複数投稿することは可能です。
また、複数の案件にそれぞれ投稿することもできます。
Q.投稿後の編集について
一度応募した音源・コメントの編集は出来ませんが、一度音源を取り下げていただき再度新規音源を投稿することは可能です。
Q.評価とコメントについて
応募した楽曲に対して、クライアントから評価とコメントが投稿される場合があります。
評価に対して修正を施した音源をアップロードすることで、当選確率が高まります。
ただし、コンペ開催期間中にクライアントの連絡先を聞くことは直接お取引の観点からお控えいただくようお願いしています。
Q.気になる案件を保存しておきたい
「気になる」ボタンで、案件をブックマークすることが可能です。
Q.選定期間について
コンペ開催期間が終了すると選定期間にはいります。選定期間は最大14日間です。
また、コンペ終了前でもクライアントから選定されることがあります。
Q.マッチング後の流れ
クライアントが必要事項の記入を完了すると、クライアントとのチャットが開始され楽曲の完成に向けて個別のコミュニケーションをすすめることができます。
Q.納品期限について
クライアントのご希望に沿って納品期限を設定しましょう。
もし、何らかの理由で納期が遅れそうな場合は、その旨をクライアントにあらかじめチャットにてご相談ください。
Q.納品までの流れ
楽曲が完成したら完成音源を[納品ファイル/確認から投稿]し、クライアントに確認を依頼しましょう。
納品ファイルは、wav形式100MB以内となります。
Q.歌詞について
歌詞がある場合は、納品時に記入が必要になります。
Q.報酬支払時期について
楽曲制作の報酬は月末締め翌月10日払いです。
同月中に複数納品が完了した場合も翌月の10日に、登録いただいた口座へお振込致します。
Q.口座情報を変更したい場合
ログイン後、[プロフィール変更]から変更可能です。
Q.支払明細の発行
運営側からの振込完了時にメールにてお送りします。
再発行が必要な場合はinfo@clap.jp.netまでご連絡ください。
Q.キャンセルについて
キャンセルについては[こちら]をご覧ください。